2025/10/30

成績アップ・志望校合格のために㉒ ~自ら学ぶ人になる~(イング教育コラム)

興味関心 ⇒ 体験 ⇒ 気づき ⇒ 振り返り

子どもの興味関心を徹底的に肯定します。

子どもの体験そのものを徹底的に肯定します。

子どもは体験から様々なことを実感します。

その実感を気づきに変え、成長につなぐために、振り返ります。

大人の出番です。一緒に振り返りの時間をつくります。

 

  振り返りの発問は以下の3つです。

 

1.  何ができるようになりましたか?

2. なぜ、できるようになったと思いますか?

3. もっとよくなるためには、どうすればいいと思いますか?

 

できるようになったことだけに焦点を当てること。これがポイントです。

この振り返りを積み重ねていくと、いずれ強い向上心が芽生えます。

そうすれば、子どもは自ずと、できないことも克服したいと思うようになります。

私は、それを、信じています。

 

子どもは成長したいと願っています。

 

 

次回に続きます。

 

 

   学研教育ホールディングス 教務力向上委員

   学習塾イング 武本貴志

 

こちらは、私の子育て・授業の実話をもとに書き下ろしているブログです。