2021年新指導要領での指導が開始することにより、英語指導が大きく変わります。英語の単語量の増加だけでなく、中1スタート時における文法指導のスピード化が予想されます。そのため、例年以上に早い時期からの中学準備が必要になってくるわけです。
イングの中学準備講座では、新中1になってから困らないことを前提に、必要な文法指導が出来るようにカリキュラムを改定・整備しています。
・トランプなどを用いて楽しく学べる数学
・通塾指導と双方向オンライン指導が選べる受けやすさ
とともに、英語指導の充実にご期待ください。
→イングの中学準備講座とは?
2021年 英語指導が大きく変わります!
①語い数の増加
「お子様は、小学校で習った単語、『書くこと』ができますか?」
✓小学校で習った単語はマーク付きで登場。
※小学校で習った単語は既習内容として新出単語には数えられない。
その数、700~800語
✓小学校での指導は「見て写す」「声に出す」がメイン。
「現在の教科書から、新しい教科書ではいくつ増えるかご存知ですか?」
✓少ない教科書で300語、多い教科書では900語増加。
✓日常会話、授業で使う英単語が激増。
②文法の増加
「最も採択の多い教科書NEW HORIZONでは、一般動詞とbe動詞を同時に学習」
✓中間テストに不定詞の名詞的用法が出る中学があります。
✓I’m good at playing tennis.は、今(小6で)言える状態になっているはずというカリキュラムです。ということは、中間テストに出ます。
✓中3では、3つの単元が増えます。現在の教科書で言うと、Unit2~3程度の増加です。
イングの中学準備講座は2021年 新学習指導要領に対応!
だから、中1で英語に困らない力が身につきます!
【お申し込み方法】
①お電話でのお申し込み
お近くの校舎の本部校フリーダイヤルへお電話ください。
校舎一覧
②Webでのお申し込み
イングホームページ受講申込フォームより、必要事項と「ご質問など」欄に “中学準備講座” とご記入の上、送信ください。後日、担当者よりご連絡させていただきます。
受講申込フォームはこちら
※満席になり次第、募集を締め切らせていただきます。