2025/07/07
成績アップ・志望校合格のために⑥ ~自ら学ぶ人になる~(イング教育コラム)
「自分の意志で、何かを実現できる力」
その土台となるものの1つ、非認知能力についての話です。
自己肯定感、感謝の心、次は、あきらめない心です。
私は生徒たちによく言います。
「志望校に合格する人の共通点。それは“あきらめないこと”です」
成功するまで、辛抱強く、努力できる人。
失敗しても、挫けずに、挑戦し続けられる人。
難しいことに、自ら、挑戦できる人。
勉強や入試を通して、そんな人になってほしいと思っています。
だからこそ、以下の3つを大切にしています。
子どもの成長の可能性を無条件に100%信頼すること。
失敗してもいい。間違ってもいい。まだできないだけ。そう伝え続けること。
結果ではなく、努力を評価すること。
次回に続きます。
学研教育ホールディングス 教務力向上委員
学習塾イング 武本貴志
こちらは、私の子育て・授業の実話をもとに書き下ろしているブログです。